Daily Tea Time

くぼたの日常報告です。目標、週2回更新。

育児


2月15日はきずなの誕生日。
今年で11歳になりました。


ケーキはご近所の人気のケーキ屋さんに行って、きずなが選んできたもの。
本人はよくある丸くて大きなバースデーケーキが好きじゃなく、ママは先日、お友達から手作りロールケーキを丸1本もらったところ。
パパはダイエット中。
なので、自分の好みのケーキを一切れだけ買ってきたのです。


そこに11歳ということで11本……ではなく、上の桁は省略して1本だけロウソクを立てまして、そこにママが火をともして、ママとパパが2人で「ハッピーバースデー、トゥーユー」を歌います。
なんというか、
「貧しくも幸せなおうちの、ささやかだけど心のこもったお誕生祝い」
という感じ(^^;)。


でも本人はニコニコしてます。
パパが小さかった頃は、どこの家でも子どものお友達を呼んで誕生パーティーしていた記憶がありますが、最近はそういうのは流行らないんですね。
高校生ぐらいになったら、またお友達とパーティーするようになるんでしょうか。


パパとママからの誕生日のプレゼントを抱えて、記念撮影。

そういえば前日の2月14日はバレンタインデーで、きずなはその日までに女の子のお友達何人かからチョコをもらい、くれた子にだけお返しであげてました。
あげたチョコはママと一緒に作った手作り。
でも、
ママ:「何十個も作ったのに、友だちには1人3個しかあげないのよ。あと全部、自分用だって」
きずな:「きな、ケチなの」
だそうで…(^^;)

男の子には、
「好きだとか誤解されたら面倒」
ということで、義理チョコふくめて一切なし。
今やバレンタインデーは「自分へのご褒美+友チョコ(ただしちょっとだけ)」の日、なんですね。


その場でプレゼントを開けてみます。
ママからは白いセーター。


パパからは「名探偵コナン」の歴史マンガ、2冊。
きずなの希望です。
欲がないですよねえ。

バレンタインといい、誕生日といい、バブルの頃の騒ぎを20代で経験しているパパとしては、
「なんか、地味になってない?」
という気が…
今はそういう時代じゃないんですね。
考えてみると我が家でもママは就職氷河期世代だし、周りのお母さんたちも同じですから。


歳のわりに子供っぽいきずなですが、それでもずいぶん大きくなりました。
これから始まる彼女の青春時代には、できたらもう少しだけ景気がよくて、ちょっとだけ華やかな時代が来るといいなあ、と思ったりするのでした。

K5PX7175R
PENTAX K-5 / FA31mm

前歯4本のうち、3本が抜けた状態の、きずな。
残った1本も、いよいよグラグラしてきました。

K5PX7178R
PENTAX K-5 / FA31mm

もう、いつ抜けてもおかしくない感じ。
そこでママが、
「昔の人は、糸で引っ張って抜いたらしい」
と提案し、残った前歯に糸を結びつけました。

K5PX7186R
PENTAX K-5 / FA31mm

「さあ、引っ張って」
と促すのですが…
怖がりのきずな、ちょっとやっては、
「痛い」
と言って手を止めてしまいます。
結局、糸で歯を抜くのは断念。

K5PX7275R
PENTAX K-5 / FA31mm

この歯はその後、習っているトランポリンの練習に行ったとき、自然にポロッと抜けてしまったそうです。
というわけで、今は上の前歯が2本ともありません。
なんだか間が抜けているけれど、こんな顔を見られるのも、ほんの数週間ですね。
そう思うと、子供らしくてかわいいかも、と思うのでした(^^)。

K5PX6983R
PENTAX K-5 / FA31mm

きずながしげしげと見ているのは、抜けた自分の歯。
このところグラグラするのが気になっていた、上の前歯です。
抜けた乳歯は、これで3本め。
下の前歯2本が先に抜け、今度が上の前歯で、あと1本、上の前歯が残っています。
幼稚園のときに4本抜けてしまう子もいて、小学2年の秋に3本めというのは、かなり遅い方だそうです。

K5PX6981R
PENTAX K-5 / FA31mm

歯のおかげで、硬い食べ物が苦手になっていた、きずな。
このペースだと、いつになったらしっかり噛めるようになるのか、先が長そう。
ママは、
「アゴが小さいから、歯列矯正しないといけないかも」
と、今から心配しています。
ともあれ、気になっていた歯がやっと抜けたということで、この笑顏でした。

K5PX6461R
PENTAX K-5 / FA31mm

そろそろ自分で本を読むようになったきずなのため、書庫にあった子供向けの本を居間に移しました。
一番目立つのが、ヒュー・ロフティングの『ドリトル先生』シリーズです。
ちょうど筆者が今のきずなぐらいの歳のとき、買ってもらったもの。
古びてはいますが、問題なく読めます。

K5PX6458R
PENTAX K-5 / FA31mm

自分で読めるように…と思ったのですが、ママが読み聞かせを始めました。
すぐに2人とも好きになって、毎日読んでいます。
今は2巻めの『ドリトル先生航海記』を読み終えかけたところ。
子どもの頃に自分が好きだった本を自分の子どもが読んでいるというのは、ちょっと不思議な気もしますが、なんだかうれしいもんですね。

K5PX1909R
PENTAX K-5 / FA31mm

庭でなにやら水音がするな、と思って見てみると…
きずなが、学校で使う上履きを洗っています。
毎週金曜に学校から持ち帰ってきて、週末に家で洗って、月曜にまた学校に持っていくのです。
ふだんはおかあさんが洗っていますが、今日はお手伝いで本人が洗うことになったよう。

K5PX1911R
PENTAX K-5 / FA31mm

筆者が小学生の頃は、上履きは学校に置きっぱなしにしていたように思うのですが、今はみなさん、清潔にしているんですね。

K5PX1912R
PENTAX K-5 / FA31mm

冬の最中なので、水洗いは寒くて大変。
でもがんばってきれいにしました。
「お、えらい!」
と思っていたら、翌週からは、またおかあさんが洗うことに(笑)。
まあ、1日だけでもよくやった方ですかね。
これから、おかあさんが上履きを洗っているのを見たら、
「ママ、いつもありがとう」
って言ってあげてね。

↑このページのトップヘ