Daily Tea Time

くぼたの日常報告です。目標、週2回更新。

2020年09月

AL003552_
札幌旅行4日目。
この日は徒歩と電車で公園めぐりです。
最初は中島公園へ。
AL003573_
大きな池があって、その周囲が美しく整えられています。
ここは日本の公園の中でも、屈指の美しさでしょうねえ。
AL003564R_
マガモやカルガモがのんびり池を泳いでいました。
AL003618_
小川も流れています。
AL003622_
広々とした芝生。
その向こうはバラの植え込み。
AL003595_
豊平館。
明治政府が建てた唯一のホテルだそうです。
AL003641_
敷地内にはこの他に、札幌コンサートホールや天文台もあります。
ほんと、絵になる公園ですね。
AL003654_
中島公園の次は、電車を乗り継いで円山公園へ。
AL003663_
円山公園は道内屈指のパワースポットで、北海道神宮があります。
神宮には公園の入口から、「公園口鳥居」を通って参道を上っていきます。
北海道神宮には、この他に第一鳥居、第三鳥居など全部で5つの鳥居があるそうです。
AL003669_
しばらく歩いていき、遠目から見て、「あ、本殿」と思ったのが、この建物。
実は、まだでした。
こちらは「神門」という本殿の前にある門。
立派ですね。
なお神門は「しんもん」と読むようです。
読み方、知りませんでした……(^^;)
AL003679_
神門からは長い廊下が本殿までつながっています。
AL003672_
本殿の建物。
七五三のお詣りに来た、着物姿の女の子が何人もいました。
「我が家も昔はそうだったなあ」
なんて、感傷にふけったりして。
AL003702_
円山公園を出て、地下鉄ですすきのへ。
ラーメン横丁で、その昔に食べておいしかったラーメン屋さんを訪ねます。
AL003696_
ありました。
「麺屋 國光」さん。
でも昼どきというのに、そんなにお客さんがいませんねえ。
AL003693_
ここでもみそラーメン 800円をいただきます。
うーん?
なぜか、わりと普通に感じてしまいました。
昔食べたときは「おいしい!」と感激したんですが……
今回撮った写真と昔の写真と見比べると、乗っている具も違うし、ホームページには「進化し続けている」と書いてあるので、どうやら味が変わってしまったみたいです。
残念ですねえ。
AL003710_
その後、いったんホテルに戻って一休み。
それから歩いて、サッポロビール博物館へ。
AL003717_
地図で見たら近いと思ってんですが、歩いたら30分くらいかかってしまいました。
途中、お昼を食べた回転寿司のトリトンが。
そっか、そっちはホテルから近かったんですね。
AL003732_
ラーメン博物館は、昨日行ったファクトリーより敷地も広く、展示も充実している、本格的な観光施設です。
ただレストランはビアホールとジンギスカンなどが中心で、ファクトリーのような本格的なフレンチやイタリアンのお店はありません。
AL003735_
こちらはビールが飲めるホール。
ただこのときは満席だったので、あきらめることに。
本格的なぶん、お客さんも多いようです。
バスで札幌駅に戻り、そこから今度は徒歩ですすきのへ。
AL003762_
この日は友達と一緒に、高校時代の先輩と飲むことになっています。
店は、こちらも日本酒がいろいろあるという居酒屋の「魚菜」さん。
AL003793_
ほっこりする居酒屋メニュー。
AL003772_
またもたくさんの日本酒をいただいてしまいました。
だんだん胃が疲れてきたかもです(^^;)。
AL003850_
近くのお店で二次会。
「モン・レーヴ」さんという、隠れ家っぽいワインバーです。
すぐ近くにあるはずなんですが、地下にあるせいもあって、なかなか見つからず。
なんとか発見して、お邪魔できました。
AL003843_
高級なワインが驚くほどラインナップされています。
そこまではわかったのですが、もう酔っ払っていて、味はよく覚えていません(^^;)。
いくら払ったのかも、記憶になかったりして。
ううむ、飲みすぎです。
お騒がせしました……
AL003874_
翌日、なんとか寝過ごさずにホテルを出て、午前の便で成田へ。
財布をチェックしたら、すっからかん。
ちょっと飲みすぎましたね。
まあでも、楽しい旅でした。
コロナ騒ぎ以来、初めて飛行機に乗りました。
早くどこでも自由に行けるようになるといいですね。
家に戻ったら、アルコールを抜かなきゃです……

AL002896_
札幌旅行3日目。
朝、ホテル近くの北海道大学のキャンパスでお散歩しました。
AL002911_
北大のキャンパスは緑が多く、芝生の間に小川が流れていたりして、どこかの公園のよう。
今はコロナで対面授業が減っているので、学生さんより観光客のほうが多いような(^^;)。
AL002919_
有名な北大のポプラ並木。
台風被害に遭って補修中でした。
AL002944_
イチョウ並木。
レンタサイクルに乗った観光客がそこここで走っています。
AL002938_
工学部の横の池。
自然いっぱいですばらしいかも。
実は今回ご挨拶に伺う予定の先輩も今、北大で抗ウィルス薬の研究中なのでした。
AL002954_
キャンパスを出て、今度はJR札幌駅からバスに乗り――正しい路線のバス停にたどり着くまで苦労しましたが(^^;)――大通公園の西の端へ。
AL002964_
札幌資料館。
ここが大通公園の西の端。
重厚な建物です。
AL002979_
公園の一角には、たくさんの秋バラが咲いていました。
AL002997_
花がビールの原料になるツル植物、ホップの植え込み。
北海道にはビール造りの前から、野生のホップが自生していたそうです。
AL003029_
花壇もたくさん。
AL003041_
公園内でいちはやく紅葉していたのが、サトウカエデの木。
北アメリカ原産。
メープルシロップを採る、メープルですね。
AL003045_
テレビ塔の下では、フードエイドというミニフェスをやっていました。
この週はスープカレーの出店がいくつも出ていて、みなさん昼間からビールを飲んでいます。
見ていると思わず飲みたくなりますが、ビールは別のところで飲む予定だったので、後ろ髪を引かれながらも、パス。
AL003052_
しばらく歩いて、サッポロビールファクトリーへ。
AL003066_
その昔の、札幌開拓使麦酒時代のレンガ造りの工場を再利用した施設です。
AL003083_
少し離れたところにある「サッポロビール博物館」に比べると規模は小さいですが、ちゃんと蒸留器があって、今もビールを作っているような雰囲気。
AL003108_
そばには札幌開拓使麦酒の販売所があり、その場で何種類かのビールが飲めるようになっています。
AL003092_
ここで飲み比べセットを注文しました。
AL003105_
4種類のビールを飲み比べられます。
筆者も友達も、写真左端の「無濾過のピルスナー」が一番気に入りました。
AL003115_
建物内にはレストランやワインショップもあります。
AL003129_
最近人気の北海道ワインの品揃えが充実しています。
この日は、その中から赤白1本ずつを選び、となりのフレンチレストランへ持ち込むことに。
どちらも店名が同じ「ブリック」で、同じ資本系列が運営していて、持ち込みOKとなっているようです。
持ち込み料が1本1500円かかります。
AL003135_
こちらが「北海道フレンチ ラ・ブリック」さん。
高級感の漂う店内。
AL003157_
持ち込んだワイン、「リタズファーム 風のヴィンヤード」の白。
ブドウはソーヴィニヨン・ブラン。
AL003141_
これが絶品でした。
琥珀色で、香りがすばらしいです。
AL003149_
お料理がまたおいしくて。
上はアミューズ。
AL003204_
こちらはメインのエゾシカ。
ビーフよりおいしいんじゃないかと思いました。
AL002624_
2人で2本空けてしまい、
「もう歩けん」
ということになって、バスでホテルに戻り、お昼寝。
AL003303_
夜は札幌駅近くの居酒屋「丸海屋 パセオ店」さんへ。
AL003289_
友達が食べたがっていた、生ホッケ。
AL003286_
ここでも日本酒を飲んでしまいます。
AL003310_
それからすすきのに移動し、こちらもお酒で有名な人気店「雷井土音 (ライドオン)」さんへ。
AL003312_
見てください、この品揃え。
「自由に冷蔵庫を開けて、気に入ったのを言ってください」
と、接客もおおらかです。
いいですねえ。
AL003501_
筆者はここでメニューに、昼間食べておいしかったエゾシカを発見。
さっそくオーダー。
「エゾシカのたたき」です。
これもおいしくて、すっかりエゾシカファンになってしまいました。
AL003421_
珍しい日本酒がたくさんありました。
こちらは愛知県の「勲碧」。
AL003465_
国産ワインもいろいろ置かれています。
こちらはお店一押しの「ドメーヌ・ショオ」さんのワイン。
今回も高いお酒をたくさん飲んで、だいぶ散財してしまいました。
ごちそうさまでした!

AL002448_
札幌旅行2日目。
この日は台風の影響で関東は1日中雨だったのですが、札幌は快晴。
ホテル前のニッポンレンタカーで車を借りて、市内の観光スポットを回ることにします。
AL002449_
もともとホンダのフィットで予約していたのですが、
「出払ってしまいまして」
とのことで、トヨタのシエンタに。
まあ、いいか(^^;)。
AL002456_
最初に向かったのは、クラーク像で有名な羊ヶ丘展望台。
ヒツジのいる農場越しに、札幌ドームはじめ市街地が見通せます。
入場料1人530円が、ホテルのロビーにあった割引券で480円になりました。
AL002460_
この農場は北海道農業研究センターのものだそうです。
敷地内にお土産屋さん、レストランがあって、ジンギスカンなどがいただけます。
となりにいた若い女性グループのみなさんが、
「ヒツジを見ながらジンギスカンって、なんだかねえ」
と言っておられました。
まあそうかも、ですね。
AL002467_
2つ並んだチャペル風の建物。左は本物のチャペルで、結婚式ができます。
AL002468_
もう1つは札幌雪まつりの資料館。
入場無料です。
AL002473_
雪まつりでつくられた展示のミニチュアがたくさん置かれています。
建物などは、木製の一品物。
これがとても手が込んでいて、一見の価値あり。
AL002472_
こんな感じです。
AL002476_
木製ではないものもあります。
こちらの模型は、粘土で型取りした石膏製でしょうか。
他にも「ワンピース」とか「ちびまる子ちゃん」などのアニメ作品がありました。
筆者もそのうち見に行きたいです。
AL002493_
続いて、札幌市内を見下ろせる藻岩山へ。
ロープウェイもありますが、今回は車だったので、有料道路を使って上がりました。
往復1200円。10時半オープンなのですが、少し前についてゲートで並んでいたら、5分ぐらい前に開けてくれました。
AL002478_
駐車場に車を停め、頂上へは徒歩かケーブルカーで上がります。
AL002483_
「ものりすケーブルカー」というそうです。
片道300円。
発車したら、5分とかからずに山頂に到着。
AL002494_
山頂駅の屋上が展望台になっています。
AL002488_
この日は快晴で、全方位が見渡せました。
「曇っていると何も見えないから、下で確認してから行ったほうがいいよ」
と、現地在住の先輩が後で教えてくれました。
何も考えずに行ったのにきれいに見れて、運がよかったです。
AL002485_
屋上にあった鐘。
そういえば羊ヶ丘展望台にも鐘があったなあ。
AL002503_
帰りは自然遊歩道を歩いて下りました。
歩いてもすぐでした。
AL002522_
その後、今度はモエレ沼公園へ。
彫刻家のイサム・ノグチさんが全体を設計したという広い公園です。
その前はごみ処理場だったんですね。
AL002507_
そうは思えないくらい、とてもきれいな公園でした。
写真は有名なガラスのピラミッド。
AL002511_
中はこんな感じ。
AL002519_
ガラス越しに、人工的に造成されたモエレ山という丘が見えています。
AL002514_
実はここのピラミッドの中にあるフレンチレストランでお昼をいただこうと思っていたのですが、予約なしだとテーブルが用意できないとのことで、断念。
コロナで完全予約制になっているみたいです。
AL002530_
市内に戻って、回転寿司へ。
こちらは「回転寿司 トリトン 北8条光星店」さん。AL002532_
店内は順番待ちで、平日ながらにぎわっていました。
AL002538_
ほや、甘海老、あわびなどをいただきました。
AL002533_
こちらはホタテの味噌汁。
どれもおいしくて、値段も思っていたより安かったです。
北海道の回転寿司は、いつ来てもレベル高いですね。
AL002541_
午後は定山渓方面へ。
まず定山湖のある豊平峡ダムへ。
行ってみたら、駐車場から乗り合いバスに乗って行かなくてはいけない、とわかりました。
今のところ紅葉もほとんどしていないし、時間もあまり余裕がないので、あきらめることに。
AL002543_
札幌方面に少し戻って、さっぽろ湖のある定山渓ダムへ。
こちらも紅葉はまだでした。
AL002555_
ちょうど放水中で、吹き出る水が対岸の岩にぶつかって、迫力でした。
本当はここから少し行ったところに資料館があって、そこからさらにダムの上まで歩いて上がれるようになっていたらしいのですが、気がつかなくて、そのまま帰ってしまいました。
ちゃんと下調べしてから行くべきだった、とちょっと後悔。
AL002559_
帰り、札幌市内の藤野という地区にある、藤野ワイナリーさんへ。
カーナビに載っていなくて、住所を頼りにスマホを見ながら到着。
AL002564_
建物内で各種のワインを販売しています。
筆者はここで、シードルのハーフボトルを購入。
AL002571_
建物の横に、遊歩道とお花畑がありました。
AL002583_
斜面を上がってゆくと、おしゃれな休憩所が。
AL002589_
途中でゴルフ場らしきコースに出ます。
ゴルフ場にしては小さいので、マレットゴルフのコースでしょうか。
AL002606_
そろそろ夕暮れどき。
長い影を伸ばす、芝の斜面の銅像がかわいかったです。
AL002950_
夕方になったのでドライブを終え、レンタカーを返して、ホテルへ。
筆者は2日目からは「京王プレリアホテル 札幌」さんに宿泊です。
初日のルートインホテルから1ブロック北にある、去年できたばかりの真新しいホテルです。
AL002637_
宿泊した部屋はたまたま最上階の17階にあって、道行く人が小さく見えました。
AL002667_
気分を変えて、徒歩でJR札幌駅から大通り方面へ。
AL002672_
「ノベルサ」地下にある「回転すし 活一鮮 南3条店」さんへ。
ここは前にも来て、気に入ってしまったお寿司屋さん。
AL002676_
寿司と一品料理がありますが、頼めば寿司ネタも刺身に作ってくれます。
上は生きイカとソイの刺身、それぞれ回転寿司2皿分ずつ。
他にもいろいろ頼みました。
AL002754_
毛ガニの味噌汁。
おいしかったです。
AL002707_
北海道の日本酒が充実しています。
こちらは釧路市の「福司」。
AL002766_
一通りいただいて、今度はすぐ近くの日本酒バーへ。
上の写真に出ている「かま田」さん。
こちらも前に来て、すごくよかったお店です。
AL002775_
なんとたまたま、エレベーターでマスターのかま田さんと同乗に。
北海道日本酒界の重鎮、のはずなのですが、とっても明るい方でした……(笑)
AL002832_
お店はバーらしく、照明は暗めで落ち着いた雰囲気。
AL002778_
お酒はもちろん、ワインやビールも北海道産のものが充実しています。
AL002784_
「二世古」と「十一州」。
他にも名酒をたくさんいただきました。
ごちそうさまでした。
AL002850_
回転寿司、日本酒バーに続き、やはり前に来ておいしかった「麺屋 雪風 すすきの店」さんへ。
平日の夜の10時過ぎだったのですが、しっかり10人ぐらい行列していました。
さすが人気店ですねえ。
AL002844_
しばし並んで、店内へ。
AL002874_
前回と同じ、濃厚みそラーメン 850円。
ほんとに濃厚で、おいしかったです。
最後の最後まで遊びまくり、飲みまくり、食べまくりの1日でした。

AL002331_
高校時代の友達に誘われ、同じ高校の先輩にご挨拶しに、札幌に行ってきました。
本当は春先に行こうと計画していたのが、コロナで延期になっていたもの。
今度は今度でフライトに台風が直撃しそうになり、予定より1日早く出発しました。
AL002333_
筆者宅のある松戸市からは成田空港が近いのですが、現在、成田から新千歳へはLCCしか飛んでいません。
見比べた末、便数が多くて値段も安かったPeach(ピーチ)航空で行くことに。
AL002343_
筆者は実は、LCCを使うのは初めて。
成田では電車の停まらない第3ターミナルで、待合室なども殺風景でしたけど、ネットから便だけでなく席まで選んで予約でき、変更もネットでできるし、空港ではスマホに二次元バーコードを表示して機械にかざすだけでボーディングできるので、便利でした。
席の間隔が狭いという話でしたが、新千歳まで2時間足らずのフライトだと、そこまで気にはなりませんでした。
けっこう、いいかも。
台風接近中のフライトでしたが、特に揺れることもなく、飛行中は夕焼けがきれいでした。
AL002357_
宿は初日だけ、JR札幌駅北口前にある「ルートインホテル」。
ビジネスホテルですが、大浴場がついています。
AL002362_
少し遅れて到着した友達と待ち合わせ、ホテル近くの遅くまで営業している居酒屋へ。
1軒めは人気の「味百仙」さん。
漫画「美味しんぼ」にも出てきたという有名店です。
AL002392_
わりと普通の居酒屋メニュー。
こちらはいか焼き。
AL002370_
お酒は日本酒が充実しています。
こちらは「今週のおすすめ美酒」より、福井の「大吟醸 しずく」。
AL002410_
続いて、すぐとなりにある「港町のモンキチ」さんへ。
こちらは海鮮中心の居酒屋です。
AL002432_
もう時間も遅かったので、つまみはちょっとだけにして、すぐにシメの海鮮丼を注文します。
AL002418_
とはいいながら、やっぱり日本酒も。
こちらは「高千代 純米吟醸 無調整生原酒 雄町」。
いいお酒ばかり飲んでいたので高くつきましたけど、初日から酒も肴もおいしい札幌でした。

AL002309_
連休の最後、お彼岸ということで、亡父のお墓参りに行ってきました。
AL002313_
お墓の掃除をして、花を供えます。
AL002315_
両手を合わせて、最近の出来事を報告。
この日はお彼岸とあって、墓地も人が多かったです。
AL002319_
その後、いつものタイ料理屋さんへ。
AL002329_
こちらもだいぶお客さんが戻ってきた印象。
AL002322_
今回はいつもとちょっと変えて、タイ風ラーメンの他に、パッタイ(タイ風焼きそば)と……
AL002324_
ガパオをいただきました。
どっちもおいしかったです。
ごちそうさまでした。

↑このページのトップヘ