Daily Tea Time

くぼたの日常報告です。目標、週2回更新。

2017年11月

GR006834R
RICOH GR

仕事で名古屋に行ってきました。
今回の取材先の最寄り駅は、地下鉄のナゴヤドーム前駅。
駅からエスカレーターでナゴヤドームまで直行できます。

GR006911R
RICOH GR

地下通路には、ホームのドラゴンズの写真がずらり。

KP013641R
PENTAX KP / DA40mm

駅近くのコンビニも、ドラゴンズカラーに。
ちなみにドラゴンズのキャラクターって、コアラだったんですね。
知りませんでした。

KP013771R
PENTAX KP / DA40mm

この日の名古屋は爽やかな秋晴れ。
紅葉が美しかったです。

GR006914R
RICOH GR

日帰りの取材だったので、帰りの新幹線のホームできしめんと天むすをいただいて帰りました。
お土産には、以前に好評で、今回ママから頼まれていた、伊勢名物「赤福餅」を買って帰り、無事、今回も喜んでもらえたのでした(^^)。

KP013703R
PENTAX KP / DA40mm

11月25日は、筆者の父の命日。
家族で鎌ヶ谷市にあるお墓にお参りに行きます。
空は晴れ、階段のもみじがきれいでした。

KP013710R
PENTAX KP / DA40mm

最近はすっかり戦力になっているきずな、進んでホウキを手にします。

KP013717R
PENTAX KP / DA40mm

ママは花をお供え。

KP013712R
PENTAX KP / DA40mm

きずなはお掃除。
この後、墓石の雑巾がけもがんばってやってくれました。

KP013732R
PENTAX KP / DA40mm

きれいになったお墓に…

KP013731R
PENTAX KP / DA40mm

みんなで合掌します。

KP013734R
PENTAX KP / DA40mm

この日は法事の方がたくさん来られていました。
帰り、墓地のスタッフの方から、お客様用に用意されたとおぼしきお菓子のおすそ分けにあずかる、きずな。
お手伝いをがんばった、ご褒美かも(^^)。

KP013740R
PENTAX KP / DA40mm

ちょうどこの日のお昼には、筆者の母が入居している老人ホームで、入居者と家族のために芋煮会が開かれました。

KP013750R
PENTAX KP / DA40mm

大きな鍋に煮られた、芋煮。

KP013755R
PENTAX KP / DA40mm

ママときずなも、炊き出しのお手伝い。

KP013760R
PENTAX KP / DA40mm

母もスタッフの方に車椅子を押してもらって、席につきます。
食べるのも、もう自分では手が動かないので、口までスプーンで運んでいただきます。
家族でこうして同じテーブルを囲むのは、昨年のホームの秋祭り以来。

KP013763R
PENTAX KP / DA40mm

スタッフのみなさん、今回は事前に連絡するのを忘れて家族で伺ってしまい、ご迷惑をおかけしました。
芋煮、温かくておいしかったです。
ごちそうさまでした。

KP013758R
PENTAX KP / DA40mm

最近は筆者が面会に行っても、眠っていることが多くなった、母。
この日はしっかり目を開けて、話しかけてくれるスタッフの方にも返事をしていました。
すばらしいホームに入居することができて、本当によかったです。
天国で亡父も、そう言っている気がしました。

KP013354R
PENTAX KP / DA40mm

滝のそばにあった看板によると、昇仙峡は「水晶発祥の地」。
宝石売りのお店がたくさんあって、触るとご利益があるという大きな宝石があちこちに置かれています。
滝近くの宝石屋さんでは、
「店を広げようと思って岩を削ったら、出てきた」
という水晶の鉱脈が、そのまま店の壁になっていました。

KP013433R
PENTAX KP / DA40mm

甲府市には他にもあちこちに水晶の鉱山があって、採れた水晶は昔から昇仙峡に持ち込まれ、お土産屋さんで売られていたのだとか。
そういう歴史があるので、今も甲府市や甲斐市は宝石の研磨や加工で有名なんですね。

KP013575R
PENTAX KP / DA40mm

昇仙峡では、9月に「水晶祭り」が開催され、大きな水晶球を載せたお神輿が担がれます。
「水晶宝石博物館」(入場無料)の中に、そのお神輿が展示されていました。

KP013578R
PENTAX KP / DA40mm

館内には宝石で飾られた、いかにも高そうな美術品が。

KP013576R
PENTAX KP / DA40mm

紫水晶の大きな原石。
ただネットで見たところによれば、甲府市近くで採れる水晶は「草入り」という、黄鉄鉱などの筋が入った透明なものが多く、売られている紫水晶や紅水晶の大部分はブラジルなどから輸入されたものなのだとか。

KP013448R
PENTAX KP / DA40mm

どこ産かはともかく、せっかくなのでお土産に何か買おうということで、あれこれ品定め。

KP013443R
PENTAX KP / DA40mm

選んだのは、1つ350円と格安なオニックス(縞瑪瑙 しまめのう)のカメさん。
パパときずなが1つずつ買いました。

GR006830R
RICOH GR

こんな感じ。
かわいいです。

KP013612R
PENTAX KP / DA40mm

きずなはもっと買いたくて、道端にあった「宝石10個で50円」の特売コーナーへ。
慎重に1つずつ石を見定めて10個選んでいたら、お店のおじさんが、
「慎重派だね」
とにっこり。

KP013627R
PENTAX KP / DA40mm

それから昇仙峡の上にある荒川ダムを見て、甲斐市内でお昼をいただき、車で1時間ほどの笛吹市にある、「ほったらかし温泉」へ。

KP013629R
PENTAX KP / DA40mm

こちらの温泉は、甲府盆地を見下ろせる「フルーツ公園」の上にあります。
プレハブの、あまり立派ではない施設ですが、大きな露天風呂からの抜群の眺望が人気。

KP013634R
PENTAX KP / DA40mm

「あっちの湯」と「こっちの湯」があり、今回は広い方の「あっちの湯」へ。

GR006823R
RICOH GR

階段を降りた先が温泉。
でもこの先はカメラ持ち込み禁止でした。

KP013474R
PENTAX KP / DA40mm

広々した露天風呂からは、南アルプスや富士山が見渡せます。
ここでゆっくり温泉に浸かって、山梨県を後にしたのでした。

KP013430R
PENTAX KP / DA40mm

週末に山梨県の昇仙峡に行ってきました。
今がちょうど紅葉のベストシーズンとネットに書かれているのを見て、
「紅葉狩りに行こう!」
となったのです。

GR006770R
RICOH GR

紅葉シーズンはすごく混むということなので、朝5時に家を出て、8時には現地に到着。
早朝は寒かったです。
早すぎて、まだロープウェイは運行していません。

GR006776R
RICOH GR

とりあえず川沿いを少し下って、「日本の滝百選」にも選ばれている、仙娥滝へ。
流れが急で、迫力ありました。

KP013382R
PENTAX KP / DA40mm

「滝を見るんだったら、少し歩いて石門まで行くといいよ」
と、滝の近くのお店の方に教えていただき、足を伸ばして石門へ。

KP013406R
PENTAX KP / DA40mm

渓谷沿いにはところどころにもみじが。
きれいですね。

KP013403R
PENTAX KP / DA40mm

記念写真を撮影。

KP013463R
PENTAX KP / DA40mm

「そろそろロープウェイの動く時間だね」
ということで、ロープウェイ乗り場へ。
朝の9時半でしたが、ロープウェイはもう満員。
並んでいる間にも、駐車場に観光バスが次々入ってきます。

KP013474R
PENTAX KP / DA40mm

ロープウェイの行き先は「パノラマ台」という名の駅。
この日は快晴で、富士山がきれいに見渡せました。

KP013492R
PENTAX KP / DA40mm

みなさん、富士山をバックに写真を撮っています。
もちろん我が家もパチリ。

GR006795R
RICOH GR

山頂にはいろいろな幸運を授けてくれるパワースポットがたくさん。
全部回るとなかなか忙しいです。

GR006800R
RICOH GR

こちらの八雲神社では普通にお賽銭を入れて、本坪(ほんつぼ)鈴を鳴らします。

KP013514R
PENTAX KP / DA40mm

続いて山頂第一のパワースポット、その名も和合権現では…

KP013518R
PENTAX KP / DA40mm

バチで太鼓を叩きます。

KP013504R
PENTAX KP / DA40mm

さらに「幸運の丘」では棒で鐘を叩き…

KP013488R
PENTAX KP / DA40mm

「合格の鈴」は紐を引っ張って鳴らします。
触るとご利益があるという、「合格の岩」とか、投げるといいことがあるという、「投げ鈴」もありました(^^)。

KP013539R
PENTAX KP / DA40mm

展望台からは甲府盆地を一望にできます。
この日はほんとに展望日和で、とてもよく見えました。

KP013522R
PENTAX KP / DA40mm

観光地の定番、顔ハメ看板。
こちらは武田信玄公。
他にも3種類ぐらいありました。
サービスいいです(笑)。

KP013510R
PENTAX KP / DA40mm

たくさん回ってお腹が空いたので、焼き団子をいただきました。
味噌味で、プレーンのお団子と、ヨモギの入った草団子があります。
パパは岩魚の塩焼きときのこ汁をいただいたのですが、岩魚は炭火焼き、きのこ汁にはいろいろな種類のきのこが入っていて、どちらもおいしかったです。
ここ、穴場かも。

KP013304R
PENTAX KP / FA31mm

11月16日はママの誕生日。
いつもはパパからバラの花束を贈るのですが、今年はママの希望でなし。
パパはママの好きなブイヤベースを作り、仕事帰りにデパートに寄って、サラダとオードブルの盛り合わせを買ってきました。

KP013296R
PENTAX KP / FA31mm

きずなはママの実家で、ママの妹の旦那さんと作ってきたバルーンアートで部屋を飾り付け。

KP013293R
PENTAX KP / FA31mm

こちらはカタツムリだそうです。
なるほど。

KP013300R
PENTAX KP / FA31mm

ハッピーバースデーの歌をピアノで弾く、きずな。

KP013303R
PENTAX KP / FA31mm

ママの大好きなデザートワインを用意して、乾杯。
たいしたことはしていないのですが、ママはとってもうれしそうにしてくれました。
次の1年も、家族で幸せに過ごせたらいいな、と思います。

↑このページのトップヘ