Daily Tea Time

くぼたの日常報告です。目標、週2回更新。

2007年08月

IMGP6120R
PENTAX K100D / SIGMA 18-50mm

ソフトバンクが参入してくれたおかげで、これまで高かった携帯電話の料金もだいぶ下がってきましたね。
筆者の携帯はauなのですが、ソフトバンクの攻勢に危機感を持ったらしく、九月から「誰でも割」という値引きコースができ、さらに長期間契約者対象に機種変更の際の割り引きサービスもできたので、近くのauショップに行って、契約と機種を変更してきました。
新しい携帯は前と同じ東芝ので、割引きサービスとポイントを使って315円で済みました。(^^)
(もっとも他に2100円の変更手数料をとられるんですが)
同じメーカーなので使い方も慣れているし、機能もワンセグがないぐらいで特に不満はないんですが、ちょっと大きいのが玉にキズ。
同じ東芝製なら、ソフトバンクのチタンのがカッコよくて良かったんだけどなあ。
でもまあ、315円じゃ文句は言えませんね。

IMGP6119R
PENTAX K100D / SIGMA 18-50mm

結婚して松戸市に引っ越してから、外で仕事を済ませられれば…という機会が増えてきたので、モバイルノート・パソコンを買いました。
東芝の「dynabook SS RX1/S7A」という機種です。
ビジネスユースのモバイルでは松下の「Let's note」が定番と言われているのですが、今回の機種は小ささ、薄さ、堅牢さ、バッテリーの保ち、キーボードの打ちやすや基本スペックなど、同社ひさびさの好評モデル。
本当はフラッシュメモリタイプが欲しかったんですけど、お値段倍近くするので、HDDモデルで我慢です。
さて、使ってみての感想は――
「遅いっ!」
です。(^^;)
デュアルコアCPUでメモリ1Gも積んでるのに、なんなんでしょうかこのトロさは。
これってメーカーのせいっていうより、明らかにマイクロソフトの新OS「vista」のせい。
一つコマンド実行するたびに「じー…っ」とグルグルマークが回ってるし、ファイル一つコピーするのに2回も「続行しますか?」なんてポップアップ出てくるし。
「こんなんだったらXPのうちに買っておくんだった」
と後悔しても後の祭りです。
これでも同時期に販売された他社の機種よりはかなり早いはずなんですが…
今、パソコン買い換えを検討中のみなさんは、マシンの性能がOSの重たさに追いついてくるまで、もう少し待った方がいいかもしれません。

IMGP6111R
PENTAX K100D / SIGMA 18-50mm

今年の八月はほんとに暑かったですね。
筆者宅でこれまで使っていた年代物の冷蔵庫は、最高気温38℃ともなるとパワー不足で、アイスキャンデーは溶けるしビールもきりっと冷えてくれません。
というわけで、買い換えることになりました。
ネットで調べて、最初は某社製の安くて評判の良い機種にしようと思っていたのですが、近くのスーパーの売場に見に行ったら、となりの少し高い冷蔵庫の方が良く見えてきて、そっちにしちゃいました。
サンヨーのSR-361Mという機種です。
使ってみたら良く冷えるし音も静かだし、省エネ構造で電気代もお得らしいので、お嫁さんもご機嫌です。
やっぱ新型っていいですね。(^^)

DSC02335
SONY DSC-T9

お盆を過ぎても、なかなか涼しくなりませんね。
筆者は前の週にのんびりしてしまったので、今週は部屋にこもってお仕事です。
写真は先週行った、北軽井沢の浅間大滝。
連れて行った愛犬が滝壺のそばまで走っていって、涼んでました。

DSC02304
SONY DSC-T9

毎日あまり暑いので、避暑に行ってきました。
軽井沢と嬬恋の途中にある、北軽井沢というところです。
でも道路に出ている温度表示を見ると「31℃」と出ていたりして、
「あんまり涼しくないなあ」
と思っていたのですが…
実はその日、関東では史上最高の40.9℃を記録していたのでした。
ひええ。涼しくないはずです。
写真は北軽井沢の、プレジデント・リゾートという施設。
ドッグランがあって、ペット連れで避暑に来た人でにぎわっていました。

↑このページのトップヘ